日産・エクストレイルのイモビキー追加作成

以前もニッサンのツイストノブタイプのイモビライザーの鍵の追加作成でセレナの記事を上げましたがエクストレイルなので改めて。

2代目のT31型

フロントグリルから前期の型ですかね。

ツイストノブ、ツマミを回してエンジンをかけるタイプ。

登録されているスマートキーがあれば、持っているだけでツマミを回せます。

今回はスペアとして、ボタン無しのエンジンをかけるだけの鍵で良いとのことでしたので、オーソドックスな鍵タイプでの作成でした。

ツマミの隙間に挿せばエンジンをかけることができます。

値段もスマートキーより安く抑えられます

スマートキー(インテリジェントキー)に付いているメカニカルキー

もちろんリモコン付きのスマートキーの作成も可能です。

ニッサン・T31エクストレイルのスマートキー、イモビキーの作成できますのでお気軽にお問い合わせください。

スズキ・ワゴンRのイモビライザーキー追加作成

埼玉県のお客様よりワゴンRのスペアキー作成依頼がありました。

どうやら店舗型の鍵屋さんでスペアキーを作ってもらったがエンジンがかけられないとのこと。

調べたらイモビライザーというものがある、ということにたどり着き当社に連絡したとのことです。

2009年式(平成21年)

4代目のMH23S型

MH23はプッシュスタートのスマートキータイプもありますが、こちらは昔ながらの鍵を挿して回すタイプ、しかもスズキの挿し込みには珍しくイモビライザーが付いているタイプ!

いろいろ種類がありますねぇ、

既存の鍵はキーレス(リモコン・ボタン付き)でしたが、スペアとしてエンジンをかけられればいいとのことで、キーレス無しでの作成。

※写真右側

もちろんキーレスでもお作りできます。

スズキ、ワゴンR、イモビキー、スマートキー、キーレス等の鍵の作成のご依頼があればお気軽にお問い合わせください。

ホンダ・オデッセイのイモビキー紛失作成

横浜の方で外出先で鍵を無くしたと連絡がありました。

ホンダ・オデッセイ

2004年式(平成16年)

3代目のRB1型

イモビライザーあり、キーレスまで作成

キーレスも在庫あったのでご依頼いただいて即日対応できました。

オデッセイの鍵の紛失、スペア作成などお気軽にお問い合わせください。

リンカーン・ナビゲーターのイモビキー追加作成

リンカーン・ナビゲーターのスペアキー作成

旅行に行って、1本しかない鍵を無くしたと連絡がありました。

紛失作成で向かいましたが、キャリーケースの中から見つかったそうで、追加作成になりました。

右が作った鍵です。

スペアはあった方がいいですね。

ホンダ・インテグラタイプRのイモビキー紛失作成

埼玉の方から鍵の紛失作成依頼がありました。

ホンダ・インテグラタイプR

2005年式(平成17年)

DC5型

鍵穴から鍵を作って、

バッテリー上がっていたので、バッテリーを繋げて、

イモビライザーを登録して、

無事エンジンかかりました。

ホンダ車、インテグラ、イモビライザー搭載車、対応しておりますので最短即日対応可能です。

お気軽にお問い合わせください。

BMW・323iのスペアキー作成

お世話になっている横浜の車屋さんからご依頼いただきました。

BMW・3シリーズ

2006年式(平成18年)

こちらの本来の純正の鍵は、スマートキータイプでコンフォートアクセス機能がありました。

キーレスゴーとか言ったりもします。

鍵を持っているだけでノブに触れて解錠施錠ができたりエンジンをかけられたりするやつですね。

今回作った物は簡易版になります。

物の形状は在庫状況により異なりますが、写真の様な物だったりです。

こちらはスマートキータイプではないので、ドアの解錠施錠は収納している右側の鍵で直接挿して回してになります。

エンジンの始動は赤丸の所にスロットがあるのでこちらに入れ込んでプッシュボタンを押します。スロットは電池がなくなったとき入れるくらいで使ったことない人も多いんじゃないでしょうか。

スマートキーに比べて安く作れるのでお気軽にお問い合わせください。

スマートキーを無くされて、簡易版の物しかなくなってしまった場合でも、スマートキーの方を作ることも可能ですので万が一のスペアとして持っておくにはおすすめです。

全部鍵を無くされてからの作成は値段も高くなりますしね…

ルノー・カングーのスペアキー作成

カングーを扱っている車屋さんよりご依頼いただきました。

2012年式

イモビライザーが付いているので鍵をカットした物だけではエンジンはかかりません。

真ん中の物が作成した鍵になります。

キーレス付きは作成できないのでご了承ください。

鍵が一本しかないので不安という方はお気軽にお問い合わせください。

トヨタ・ランドクルーザーのスペアキー作成とキーシェル交換

キーレスの鍵が一本しかない、しかも持ち手の部分がひび割れで鍵と別れてしまいそうとのことでした。

元の状態の鍵の写真は撮り忘れました…

左が追加で作ったスペアキー、右がキーシェル(側)を交換した元の鍵。

もちろんスペアキーをキーレス付きで作ることも可能です。

在庫にもよりますが純正の物での作成ではないので基本メーカーのロゴマークは付きません。

ご了承ください。

ホンダ・フィットのキーレス追加作成

秦野市の方から連絡いただきました。

ホンダ・フィット

2004年式(平成16年)

GD1、初代のモデルです。

初代のフィットのイモビライザーは、グレードやオプションで付いている付いていないがあるみたいですね!

こちらの車には付いていました。

キーレスを登録して、イモビライザーも登録して動作確認して完了です。

30分ほどで作業終わりました。

少なくなってきましたが、ホンダの差込み式キーレスタイプもたまにご依頼があります。

追加作成、紛失作成などお気軽にお問い合わせください。

マツダ・CX-7のカードキー紛失作成作成

CX-7のカードキーの紛失作成依頼です。

日本での製造は2006年〜2012年

1世代のみになるんでしょうか。

まず、ドアの鍵穴からピッキングして鍵を開けます。

鍵を開けたら、そのまま鍵作成。

イモビライザーを登録して、

エンジンがかかったら、

カードキーの登録。

カードキーでもエンジンがかけられたら作業完了です。

状況によりますが、今回は1時間ちょっとで作業終わりました。

マツダのカードキー、スマートキー、イモビライザーの鍵、紛失、追加等ご依頼がありましたらお気軽にお問い合わせください。