鍵の紛失でお問い合わせいただきました。

原付などの場合、鍵のシャッターをしていないことが多く、紛失でご依頼いただいても「シャッターを開ける部分は必要ない、エンジンがかけられる鍵だけでいい」とのことが多いですが、今回はシャッターを開ける部分までほしいとのご依頼でした。

持ち手の部分にそれが付いていますね。
紛失からシャッターキーの作成、お安く済ませたいのであればただの鉄鍵、イタカギのみの作成だけでも大丈夫です。
原付等、鍵のご依頼があればお気軽にお問い合わせください。
鍵の紛失でお問い合わせいただきました。
原付などの場合、鍵のシャッターをしていないことが多く、紛失でご依頼いただいても「シャッターを開ける部分は必要ない、エンジンがかけられる鍵だけでいい」とのことが多いですが、今回はシャッターを開ける部分までほしいとのご依頼でした。
持ち手の部分にそれが付いていますね。
紛失からシャッターキーの作成、お安く済ませたいのであればただの鉄鍵、イタカギのみの作成だけでも大丈夫です。
原付等、鍵のご依頼があればお気軽にお問い合わせください。
埼玉の方から鍵の紛失作成依頼がありました。
ホンダ・インテグラタイプR
2005年式(平成17年)
DC5型
鍵穴から鍵を作って、
バッテリー上がっていたので、バッテリーを繋げて、
イモビライザーを登録して、
無事エンジンかかりました。
ホンダ車、インテグラ、イモビライザー搭載車、対応しておりますので最短即日対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
レクサス・IS250のスマートキーを紛失したので作成して欲しいとご依頼頂きました。
2008年式(平成20年)
2代目のGSE20型
スマートキーを登録して、メカニカルキー(物理キー)も作成して完了です。
在庫があれば即日対応可能なのでレクサス・ISのスマートキー作成ならお気軽にお問い合わせください。
福生市のお世話になっている車屋さんから、鍵が見当たらないので作成してほしいと依頼がありました。
ダイハツ・ムーヴ
2011年式(平成23年)の5代目モデル
LA100Sでした。
この型から、エンジンの始動がツマミをひねるタイプではなく、ボタンを押すプッシュ式になっています。
解錠作業をして、防犯ブザーが、、鳴りません!
バッテリー切れですね。
バッテリーを繋いで"ブー、ブー、ブー…"
電源が取れました。
スマートキーを登録して、ドアの鍵穴からメカニカルキー(物理キー)を作って完了です。
ダイハツ、スマートキーの紛失からの作成。
追加作成、スペア作成、イモビライザーの鍵、キーレスなどいろいろ対応しておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
今回は馴染みの車屋さんからの紹介で、八街市の車屋さんがポルテの鍵を無くなってしまったので対応できるか?との依頼をいただきました。
夜で、しかも車体が黒で見づらいですね、すみません。
2015年式(平成27年)2代目のスマートキータイプです。
鍵開けをして、まずは在庫のスマートキーを登録、スムーズにいきました。
エンジンの始動、動作確認をします。
登録が問題なくできたら、メカニカルキーをカットしてシリンダーの施錠・解錠を確認して完了。
今回はスマートキーでしたが、初代の差込み式のタイプでも対応できます。
追加作成、メカニカルキーのみの紛失等いろいろなパターンに対応しますのでお気軽にお問い合わせください。
江東区のパーキングで鍵を無くしてしまい、動かせないので対応できますか?とのお問い合わせがありました。
2012年式(平成24年)MA15S型
作業は状況にもよりますが、基本1〜2時間あれば終わります。
在庫のスマートキーを登録して、メカニカルキーをカットして動作確認をして完了です。
基本在庫していますので最短即日対応可能です。
スズキの鍵の紛失、追加作成等ご質問があればお気軽にお問い合わせください。
いつもお世話になっている車屋さんより
アウディ・A4アバントのスマートキー追加作成依頼がありました。
2011年式(平成23年) モデルになります。
4代目のB8系と言うんでしょうか。
右が元の鍵で左のアウディのロゴが無いのが作成した鍵になります。
今回はコンフォートアクセス機能無しの鍵なので、スロットに挿さないとエンジンをかけられません。コンフォートアクセス機能有りの鍵でも対応可能です。
アウディ・A4のスマートキー作成や鍵紛失ならお気軽にお問い合わせください。
2004年式(平成16年)4代目N210系の鍵の紛失作成依頼が入りました。
お客様が仕事場で鍵を無くされたそうです。
ハイラックスの鍵の全紛失では、型式・年式にもよりますが、今回のタイプはコンピューターを取り外したりの作業などお時間をいただきます。
鍵穴から鍵を作って、イモビライザー登録して、無事エンジンかかり完了です。
今回のお客様はエンジンがかけられればいいとのことでしたが、持ち手がキーレスのタイプでも基本在庫ありますのでお作りすることができます。
2003年式(平成15年)型式RA16、R50のミニクーパーのイモビライザーキーの紛失作成依頼がありました。
霧雨が降る中での作業でした。
ドアを開け広げての作業も必要なのでお互いに晴れの日がいいですね。
まずはドアシリンダーから回せる鍵を作ります。
鍵が出来たらイモビライザーを登録して
エンジンが、、、かかりません。
1年近く放置していたらしく完全にバッテリーは切れています。
手持ちのジャンプスターターを使っても、こちらの車に繋げてもエンジンまではかからない。
イモビライザーは登録出来ているはずなんですが確認が取れず、、、
お客様がJAFを呼ばれて、こちらが片付けをしている間に到着、強力なジャンプスターターを繋げて
ブルルルルン…
無事エンジンの始動確認が取れました。
東京都新宿区に放置されてる車の鍵作成依頼がありました。
車は、ホンダ・インサイト
2000年式のZE1
初期型のインサイトですね。
車を動かすにもカギが無いとのことで
車屋さんと現場へ行き
当社が鍵作成をして車屋さんが引き上げていきました。
国産車、外車問わず車の鍵作成致しますのでお気軽にお問い合わせください。