スマートキー

スマートキー・インテリジェントキーって何?

まずはじめに、ここでは車のスマートキーについてお話しします。
住宅のカギのことではありませんので、あらかじめご了承ください。
当社では、車のスマートキーをすべて無くしても
現場まで出張してその場で鍵作成・登録をして元通り復旧可能です。

気になる費用は・・・
鍵の全紛失    40,000~
スペアキー作成  15,000~
マスターキー作成 30,000~

※車のメーカー・車種・年式・出張エリアにより異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

それでは、ここからはスマートキーって何?という本題に入らせて頂きます。
簡単に説明させていただきますとスマートキーというカギを持っていれば
ドアロックの開閉やエンジンの始動が鍵を挿さずにできるという物になります。
メーカーや車種・年式によって様々ですが
ドアノブにボタンが付いていたりエンジンをかけるときに
プッシュボタンを押したり、つまみを回したりといろいろな方法があります。
近年の国内の自動車メーカーでは主流になりつつあります。
レクサス・トヨタをはじめ、ニッサン・ホンダ・マツダ・ミツビシ・スバルや
軽自動車の販売をしているスズキやダイハツなどほとんどの車が採用してきています。





















上には代表的なスマートキーの画像を添付してみました。
様々な形のスマートキーがあります。
マッチ箱型、タマゴ型、ラクビーボール型、カードキーなど
いろいろな形状をしたものがあります。
また、メーカーによりスマートキーの呼称が違います。

トヨタ レクサス ホンダ・・・・・スマートキー
ニッサン・・・・・インテリジェントキー
ダイハツ・・・・・キーフリーシステム
ミツビシ・・・・・キーレスオペレーション
スズキ・・・・・キーレススタート
マツダ・・・・・アドバンストキー
スバル・・・・・キーレスアクセス

といった感じで、メーカーにより呼称は違いますが機能は同じです。
これらを総称してスマートキーと呼びます。
また、スマートキーを採用している車は一部車種を除いて
イモビライザーも一緒に装備されていますので
スペアキー作成や鍵をすべて紛失した場合も
イモビライザーとスマートキーの登録が必要となりますが
当社では、即日、現場まで出張してその場で鍵作成できますので
お気軽にお問い合わせください。


マスターキーとサブキーについて

イモビライザーのページでも説明していますが
スマートキーでもトヨタの一部の車種ではあるんです。
またトヨタ?って思う人もいるかもしれませんが・・・

一部の車種とは
UCF30系 セルシオ 前期・後期
GRS,UZS180系(通称ゼロクラウン) クラウン及びクラウンマジェスタ 前期型
MHU38系 ハリアーハイブリッド
GRS120系 マークX 前期型

私の知る限りこんな感じですかね。
共通して言えることは、スマートキーを挿すキースロットがあるという事です。





上側が30系セルシオの画像です。
スマートキーがまた変わった形をしていますね。
マスターキーがあれば、持っているだけでツマミを回せばエンジンの始動が出来ますが
サブキーの場合や電池切れなどの場合にこのツマミのところに挿し込んで
エンジンの始動をすることができます。
下側は20系プリウスの画像ですが
上に挙げました車種のセルシオ以外はこんな感じです。
これも先ほどのセルシオと同じように
マスターキーがあれば持っているだけでプッシュスタートボタンを押せば
エンジンをかけれますが、サブキーの場合や電池切れなどの場合は、
画像の中心よりやや左側に見える
横長の四角いスロットに挿し込んでエンジンをかけることができます。
これもまた、イモビライザーのページでお話をしましたが
サブキーしかない場合には、ディーラーではマスターキーを作成する際に
コンピューターの交換が必要となる為、数十万かかる場合もありますが
当社では、コンピューターの交換をせずに
マスターキーの作成や鍵をすべて紛失しても即日対応可能です。
費用もディーラーの半額以下で出来る車種もありますので
スマートキー作成の事ならお気軽にお問い合わせください。
このようにスマートキーのマスターキー・サブキーというのは
上記に記載のトヨタの一部の車種のみとなります。
その他のトヨタ車や他メーカーではマスターキー・サブキーの区別はありません。
車のスマートキーの事でお困りなら、鍵屋キートップ24へお気軽にお問い合わせください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

スマートキー紛失や作成に関する作業事例

日産・ジュークのスマートキー追加作成

都内の車屋さんからご依頼が入りました。

ニッサン・ジューク

2013年式(平成25年)

YF15型

日本では初代のみで生産・販売が終了している車です。

依頼は何度かありますが、走ってるところをあまり見たことがない気がします。意識してないだけでしょうか?

10年近くは売られていたみたいですね。

スマートキーを登録、メカニカルキーをカットして動作確認をして完了です。

こちらのスマートキーは通常在庫してありますので最短即日対応可能です。

ダイハツ・タントのスマートキー紛失作成

豊島区の車屋さんから依頼をいただきました。

お客様が鍵を無くされて車屋さんに連絡をしてうちに連絡をもらいました。

ダイハツ・タント

2009年式(平成21年)

2代目のL375S型

タントは2025年現在4代目モデルまで出ています。

年式、型式によって鍵の種類も変わってきますので、

お問い合わせの際はある程度確認が取れてから連絡いただけると幸いです。

ツマミをひねってエンジンをかけるツイストノブタイプです。

その中でも年式等で鍵の種類が分かれているので間違えてお伝えいただくと、現地で在庫が無いといった状況になってしまう可能性もあります。

当然、物理キー(メカニカルキー、エマージェンシーキー)まで作って、

エンジン始動、動作確認をして完了です。

ダイハツ、タント、鍵の紛失から追加作成などお気軽にお問い合わせください。

日産・フーガのスマートキー紛失作成

新宿区の方でフーガの紛失作成依頼が入りました。

2011年式(平成23年) Y51型

ニッサン・フーガハイブリッド

地下の立体駐車場にありました。

車の出入り、セキュリティ、通信の電波の問題など厄介な場所です。

スマートキーの登録、メカニカルキーを作って完了です。

ニッサン、フーガ、スマートキー紛失、追加作成などお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

レクサス・NX250のスマートキー登録

作業時期は少し前になりますが、

川崎市の車屋さんから、NXの鍵が1つしかなく、新品のスマートキーを取り寄せたので登録をしてほしいと依頼をいただきました。

2023年式(令和5年)

2代目のAZ2♯型

登録をして動作確認をして完了です。

新型でも、作業・登録できる車も増えてきているのでお気軽にお問い合わせください。

レクサス・UX250hのスマートキー追加作成

世田谷のお世話になっている車屋さんからのご依頼です。

UXのスマートキーが1つしかないので作れますか?とお問い合わせがありました。

UXは近年の車で対応していない鍵屋さんもありますが、当社では追加作成対応しています。

作成のスマートキーも純正のものでお渡しになります。

レクサス、スマートキーの追加作成のご依頼があればお気軽にお問い合わせください。